SNSこわ~い!

タイトルとは裏腹にSNSは楽しく便利なものです。特にコロナ禍でなかなか人に会えない昨今、Facebookなどで見る友人知人の投稿には心が癒されます。.チェックする回数や投稿する回数が増えたという方も少なくないでしょう。
しかし、そこにつけこむ悪い人間は必ずいます。私のところにはここ数日、Messengerを使って怪しげなメールが送られてきます。Messengerにメールが届くと最初の1行分くらいが表示されます。それを見て「なぜこの人からこんなメッセージがくるのかな?」と不思議に思っているうちに、次々にいろいろな人から同様のメッセージが届きました。それで怪しいと気づいて、メッセージを開かないまま削除し続けています。Facebookには「乗っ取られてしまいました。ご迷惑をお掛けしています」といったメッセージがいくつも投稿されています。
どのようなツールもそうですが、最初はそのことに詳しい人が使い始め、少しずつ普及していきます。使い勝手がどんどん改良されて、十分な知識がない人でも便利に使うことができるようになります。
問題は、知識のある人はそのリスク、危険性もよく理解しているが、知識のない人は危険性をあまり意識していないということです。
私はWindowsが発売される以前からコンピューターを使い、まだパソコン通信と呼ばれていた頃からメールを利用しています。ですから、それらのリスクは十分に理解しているつもりで、パスワードにはかなり気を使ってきました。
パスワードを決める時には、できるだけ長く脈絡のないもの、可能であれば英数だけではなく記号も使うようにしています。したがって、決して覚えることはできません。そこで、とても原始的な方法ですが、手書きの一覧表を作って管理しています。
その複雑なパスワードがあるから大丈夫だとパスワードの変更頻度はあまり多くなかったのですが、最近の出来事を経験して、頻繁に変更しなければいけないと考えるようになりました。脈略のないパスワードを考えるのは、意外に骨が折れ大変ですが…。
皆さま、SNSは便利で楽しいものです。SNSなくして生きていけないという方もいらっしゃることでしょう。しかし、それは危険と隣り合わせであることを十分に理解して、用心に用心を重ねてください。

nf528主宰 二神 典子